さて、チェックインを済ませた後はウェディングの前日打ち合わせまで時間がありましたので、少しヴィラでのんびりしました。
本日は宿泊したオーシャンビュークリフヴィラをご紹介したいと思います!
前回の記事はこちら

旅程
7月1日(土)
17:10 羽田発 シンガポール航空SQ633
23:05 シンガポール着
AMBASSADOR TRANSIT HOTEL泊
7月2日(日)
7:00 シンガポール発 シンガポール航空SQ5276
9:35 バリ着
Villas at AYANA(オーシャンビュークリフヴィラ)泊
7月3日(月)
挙式@トゥリスナチャペル
Villas at AYANA(オーシャンビュークリフヴィラ)泊
7月4日(火)
Villas at AYANA(オーシャンビュークリフヴィラ)泊
7月5日(水)
11:25 バリ発 ガルーダ・インドネシア航空GA450
12:15 ロンボク着
The Lombok Lodge(The Lodge Suites)泊
7月6日(木)
Gili Air(ギリアイル)観光
The Lombok Lodge(The Lodge Suites)泊
7月7日(金)
13:05 ロンボク発 ガルーダ・インドネシア航空GA451
14:00 バリ発
The Ritz-Carlton Bali(Sawangan Junior Suite with Pool Access)泊
7月8日(土)
20:00 バリ発 シンガポール航空SQ947
22:40 シンガポール着
23:55 シンガポール発 シンガポール航空SQ638
7月9日(日)
8:00 成田着
オーシャンビュークリフヴィラ
今回宿泊したのはオーシャンビュークリフヴィラ!通常のオーシャンビュープールヴィラが298m2なのに対し、オーシャンビュークリフヴィラは500m2と敷地面積が大きく、リゾート沿いのクリフトップに建っているため、プライバシーに配慮された作りになっています。
それでは写真で紹介していきますよ~(^O^)/
リビング
扉を開けるとまずは広々としたリビングルーム。部屋の中でルームサービスを頂いた際はこちらのテーブルにセッティングして頂きました!
テーブルの上にはウェルカムフルーツ。
続いてお隣はベッドルーム!
ベッドルーム
この大理石の床の輝きが素晴らしい!
ベッドルームのすぐ外にはサンベッドもありますし、プールにも簡単に入れちゃいます(^.^)
ベッドルームにはライティングデスクも。
さらに奥に進むと・・・
パウダールーム
巨大なパウダールームとこれまた巨大なウォークインクローゼットがあります。
この洗面台と巨大な鏡がオシャレですよね~。ちなみに洗面台の向かいには腰かけられるスペースもありますよ。
そして右手には・・・
バスルーム
巨大なバスルームがあります!
もちろん二人で入っても余裕の大きさですし、何よりバスタブに入りながら見られるグリーンの芝生とプールが本当に美しい!
夜もライトアップされた庭とプールがきれいでしたよ♪
ちなみに両脇にはシャワールームとトイレがあります。写真を撮り忘れましたが、トイレットはTOTOのウォシュレットでふたも自動開閉でした!
続いて外の写真を。
プール
プールは昼に入るとちょうど気持ちよく、夜に入ると少し寒かったかな。滞在中何度もプールに入り、疲れたり冷えたりしたらサンベッドでのんびりしたりと本当に贅沢な時間でした。
バレもとっても居心地の良いスペースでしたよ~。
芝生の緑がまた癒されます。
夜に撮影したプールの写真もとても素敵でしたよ!
イタリアンレストラン「サミサミ」
前日打ち合わせが終わるとお腹も空いてきましたので、遅めのランチを食べにサミサミへ。
海と緑の芝生を眺めながら美味しいイタリアンを頂けます!
まずはスイカジュースとパパイヤベースのモクテルで乾杯!
東南アジアにきたらやっぱりフレッシュジュースですよね(#^.^#)
乾季の真っただ中ということもあってか、スイカの甘さはもう一つという印象でしたが、これを飲むとビーチリゾートに来たと実感します!
ディナーまでそれほど時間がなかったため、ピザを二人でシェアすることに。
(何のピザか忘れましたが・・・)このピザは大変美味しかったです!東南アジアのリゾートですと、イタリアンはちょっといまいちというホテルもありますが、ここのピザはまた食べたいと思うレベルで、翌日もランチで訪れちゃいました(^^;
付け合わせのパンも美味しく、(小麦のダブルパンチに罪悪感を感じながらも)ついつい完食してしまいました。
結局ピザは全部食べ切れなかったのですが、店員さんにお願いしたら快くテイクアウトのボックスに入れてくださいました♪
インドネシア料理はあまりレパートリーも多くないですし(ナシゴレンやミーゴレンばかりではさすがに飽きてしまう・・・)、サミサミはおすすめです!
ロックバーで前日ディナー
アヤナと言えばロックバー!宿泊者以外も入れますが、早い人はなんと15時頃から並んでいました。。。
ヴィラ宿泊者はロックバーの席を予約できるのですが、今回はお互いの家族もヴィラ滞在でしたので、あらかじめ予約し、挙式前日に両家で集まってまずはロックバーで一杯ということにしました。
アヤナ宿泊者は専用レーンで入口へ。
専用のゴンドラ?で降りていきます。
見た目以上に横にも縦にも広く、意外に席数は多い印象でした。
こちらはヴィラ宿泊者の専用スペースかな?
目の前で波が打ち寄せる光景はまさにロックバーというイメージ。
もちろんサンセットもこの通り。
噂に違わぬ人気ぶりでしたが、もう一度行きたいかというと、うーん。。。
風はそれほど強くなかったですが、とにかく日差しが強く、ほとんど人が日傘をさしている光景は正直何とも言えずシュールな光景でした(*_*;
ですが思い出作りにもなりますし、宿泊しているなら是非一度は行ってみると良いと思いますよ(*^^*)
いよいよ明日は挙式です・・・!